WR250Rドナドナ

今日WR250Rが、旅立って行きました(TT)
やっぱり少し寂しいですね(^^;
今まで、色々お世話になったバイクです。市販車では最強マシンだと思ってますし、エンデューロレースに参戦を始めたのも、WR250Rがあったからです。JNCCのWR250Rの初代チャンピオンにもなれたしね(^^)v その後長男も三冠王にもしてくれたバイクです。余裕が有れば、また所有してフルカスタムしてみたい('v')ニヤリ・・
スポンサーサイト
YZ250FXの予約は2月28日まで

今日、今年初めてYZ250FXが3台入荷しました\(^-^)/ 昨年の12月に3台入荷したきりで、やっとですが、今月の入荷は有りません(T_T) 次回は3月以降になります。まだ予約出来ますが、今月末までですよ🎵予約お待ちしておりますm(__)m
YZ250カスタム
2月28日・3月1日 スラムパーク 雛祭りエンデューロのエントリーリストが発表されていますね(・∀・)ニヤニヤ昨年も参戦しましたが、今年も懲りずにノーマルとおだいりさまクラスのダブルエントリーしました。メインはノーマルクラスで、昨年以上の順位を目指して、おだいりさまクラスは、頑張って一周目標で・・・('v')ニヤリ・・
それに向けて、YZ250をカスタム
今までパソコンのファンを付けていましたが、ヤマハの強力なファンに変更。スイッチも手動式をハンドルに付けていましたが、レース中付けるの遅くなるは、消すの忘れるはで、ファンスイッチを付けました。((・´∀`・))ンフッ♪

フェアルさんから、発売されています。フェアルさんは、ワンオフパーツの作成など困った事が有れば相談にのって貰えますよ!

で、こんな感じに出来ました(^^)v
容量の大きいイリジウムバッテリーを積みますが、どれ位の時間回ってくれるのかな?
アクションエンデューロ第1戦
今年初レースのアクションエンデューロ第1戦に行って来ました。寒い中、久しぶりにラムが応援?に来たんですが・・・ いつもの抱っこひもが行方不明(^^;

仕方が無いので、手提げ鞄に押し込まれております。
居心地は良かったのか悪かったのは解りませんが・・・(^^;
まずは、一時間のレースから・・・

チームからは、Fさん一人の参戦です。

フープスで転倒(ToT) 久しぶりのレースなので、なかなか上手く走れなかったようですね(^^;

また次回も頑張って下さいね。

今回初アクションスタッフのH、マーシャルの仕事頑張ってましたが、初日から遅刻したらしい(´エ`;) きっと大物になるでしょうね(・∀・)ニヤニヤ

三時間のレースAクラスは、速い人ばかりです。(ノД`。)ホロリ 昨年の丸太祭りの優勝者野口さんに、今年JNCCのAクラス01五天さんに北陸の鉄人山本さん、JERRY'Sの足立さんなどなど(TT)です。明らかに下位争い決定です。。゚+(。ノдヽ。)゚+。 後ろのBクラスには太陽くんも居るし・・・

スタートは、野口さん足立さんに続き3位に (・∀・)アヒャ!! すぐ後ろに五天さんが・・・ 速い二人にはついて行けずお邪魔なので、五天さんに先を譲りついて行こうと思いましたが、速くて無理(´д`ι) その後、コーナーで転倒して一杯抜かれるし(´ー`A;) アセアセ
やっぱりAクラスの後方です。で、すぐにBクラスの太陽くんにも抜かれました(^^; レース最初の30分位は寒さで指先が冷たく握力が無くペースを上げれませんでした。

Cクラスには、長男が出場です。 ここは、初めて開拓された劇下りです。左側のラインが空くまで待ってたりしていた方が多かったんですが、右からも降りれました。

山さんも今回は三時間のCクラスで参戦していましたが、二時間走ったところで、エンジンがオーバーヒートでリタイヤ。・゚・(*ノД`*)・゚・。 ラジエターが砂で詰まってエンジンが冷えなくなったのが、原因で焼き付いていました。

沼です。今回は丸太を越えず右側に抜けていきますが、、出口が狭く1台しか通れません。レース後半には、轍が深くなり渋滞になったりで、コースカットになりました。
結局、Aクラス11台中9位でした。(-∀-`; )

長男はCクラス2位と健闘。初めて背の高いトロフィー貰えました。(^^)v
次回のレースは15日のプラザ阪下でのWEXです。私は出ませんが応援に行きますので、参戦する方は頑張って下さい。
プロフィール
Author:okugawa
大阪府茨木市のバイクショップ「ティスオートサービス」の代表 奥川 泰之 です。
エンデューロレースに参戦しておりますので、オフロード関連の記事が多いですが、覗きに来て下さい。m(_ _)m
カテゴリ
最新記事
- ダートスポーツカップアクションエンデューロ! (01/14)
- アクションエンデューロ丸太祭り動画 (12/20)
- アクションエンデューロ丸太祭り (12/19)
- JNCC R7 シーサイドバレー糸魚川 ファイナル (10/06)
- JNCC R6 ドリーミン ほうのき (08/08)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (2)
- 2018/05 (2)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (7)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (3)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (4)