2017 JNCC R1 サザンハリケーン
今年も始まりました JNCC (^-^)/
マシンは同じYZ250Xですが、外装を一新!チームデカールをMOTO CRUSADERで、作って頂きました。(* ´ ▽ ` *) 一年これで参戦しますので、宜しくお願いします。
すぐにボロボロにしそうなので、キレイな内に写真撮影(#^.^#)

ウェアーも、ウエストウッドさんにサポートでお安くして頂いたので、ANSERで揃えました。
昨年は2月に阿蘇で開幕でしたが、今年は阿蘇が無くなり地元プラザ阪下が開幕戦となりました。
土曜日は、場所取りとコースの下見に行き、夜は駅前の居酒屋まで歩いて行きワイワイ\(^o^)/
ほんと駅前にコースが有るとかほんと凄いです。近くにマンション出来るし、騒音問題とかは有るので、皆で存続出来る様に協力していきたいですね(* ´ ▽ ` *)
次の日レースなので、11時には就寝 (^^ZZZZZ
実は、プラザ阪下で泊まったのは初めてでした(;゜0゜)
レース当日
FUNクラス

FDのMさん o(^▽^)o まだオフロード歴半年位で、JNCCには初参加(* ´ ▽ ` *)
毎週練習してますし、上達が早いですね( ^ω^ )

レースは30位前後で走ってました!
第2戦以降は、走った事が無いコースですので、今年は経験積んで下さいねo(^▽^)o

4月から社会人のKくん、学生最後のレース!
かなり速くなって来ましたが・・・

6周目7位で、ラスト1周!しかし、帰って来ず (ノ_<)
まさかの、コース外に落ちるとか・・・若いから仕方無いですね(°_°)

FC参加のNさん
昨年、ほとんど出ていなかったので、ゼッケンがほぼ最後尾Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

後方からのスタートで、一周目勝負賭けて行った、ショートカットのヒルクライムで失敗(TT)
一周目63位から頑張って挽回しましたが、26位でゴール!
スタート決まれば、入賞出来ていたかもですね(^^;

昨年、FDクラスで連覇したので、途中からFCに昇格したチャンピオン
今年のゼッケンもシングル9番!今年はFCチャンピオン目指して頑張って下さい。\(^o^)/

13位から6位入賞(((o(*゚▽゚*)o)))

二戦目以降はテクニカルなコースが増えるので、優勝期待してます。
午後は、COMPクラス!
COMPは私だけの参戦

安定の万年Bクラスですが、地元のプラザ阪下位はいい成績残したいんですが・・・
スタートは幅狭くて一列目無理かと思ってましたが、ギリギリ一列目に並べました。
しかし、左端で左に傾斜してる場所!路面もフカフカやし難しいスタートに(つω-`。)
スタートは今一でしたが、一列目だしまあまあのスタート(゚∀゚)
で、一周目は7位!二周目6位!三周目5位!砂埃が酷くコースが見にくい状況でしたが、序盤は地元の強みでいけました。

丸太セクションは、簡単でしたが、コースに慣れて来ると後方から速い人がドンドン上がって来ます。
もう爺なので、体力も無く徐々に抜かれて行きます。( ノД`)
5周目には11位と入賞圏外に(;д;)
しかし、この辺の順位は僅差なので、バンダセクションや丸太セクションで失敗してるとすぐに順位が変動します。
10、11周目は12位とこのまま落ちるかと思いましたが、12周目に8位と挽回o(^▽^)o
ですが、13周目はまた11位と入賞圏外
ここで、L1の表示です。後1台抜けば入賞に|д゚)チラッ
攻め過ぎて、転倒してもダメなので、慎重に
ゴール少し前のミニコースの所で前を走っていた人が転倒(^∇^)ノ
ここで入賞を確信しました。

結果9位でゴールヾ(o´∀`o)ノ

何とCOMP初入賞でした!
応援してくれた関西チームありがとうございました。
最後まで諦めずに走れました(*^_^*)
次回は広島です。テクニカルカルなコースですが、エントリー台数は少ないと思いますので、頑張って入賞したいですね。o(^▽^)o

新調したウエアーがボロボロに(っω・`。)
スポンサーサイト
プロフィール
Author:okugawa
大阪府茨木市のバイクショップ「ティスオートサービス」の代表 奥川 泰之 です。
エンデューロレースに参戦しておりますので、オフロード関連の記事が多いですが、覗きに来て下さい。m(_ _)m
カテゴリ
最新記事
- ダートスポーツカップアクションエンデューロ! (01/14)
- アクションエンデューロ丸太祭り動画 (12/20)
- アクションエンデューロ丸太祭り (12/19)
- JNCC R7 シーサイドバレー糸魚川 ファイナル (10/06)
- JNCC R6 ドリーミン ほうのき (08/08)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (2)
- 2018/05 (2)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (7)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (3)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (4)