JNCC 選抜ワイルドクロス
今年もJNCC選抜ワイルドクロス出て来ました(^-^)/毎年ですが、近畿からJNCC参戦してる人は少ないんですよね ( ノД`)
AもAAライダーが一人も居ません(ノ_<)
今年はティスレーシング+スライドライド+ハスクバーナ奈良チーム
最初は私がアンカーでしたが、今回RG3さんでサスペンションをリバルビングして貰ったので、テストを兼ねて沢山走りたかったので、アンカー変わって貰いました。

第一ライダーは、スライドライドAくん
レディースライダーが参加してるチームは先にスタートしていて、居ないチームは2分遅れでスタート( ノД`)
一周目は16位で、下位(T_T)
二周目は、ショートカット出来るジャンプを飛び越えて、チーム最速タイムで14位
このジャンプ失敗すると、20秒のストップペナルティーに(°_°)
助走距離も短く、後半は路面コンディションも悪って、AAライダーでも失敗する人も多かったです!
二番手は、FCチャンピオン I さん

FUNクラスは、低い方のタイヤ、COMPクラスは高い方のタイヤを越えなくてはいけませんw(゚o゚)w
4周目は9位にo(^▽^)o
三番手は、スライドライドTさん

8位!

4番手は私
何かの間違いか4位!

5番手はハスクバーナ奈良のHさん
流石モトクロスライダー飛んでます。
しかし、他のチームはAAライダーはかりなので、順位は10位に落ちます。
仕方無い(。-_-。)
アンカーだけは3周
で、もう一回第一ライダーから二回目の走行になります。
結果は7位 (;゜0゜)
速いライダーは居なかったんですが、特に遅い人もおらず、5人共ほぼ同じレベルでしたので、ここまでいけたかな\(^o^)/
スポンサーサイト
CGC 信州大町HARD ENDURO in チャレンジフィールド
CGCに今年初参加(^∇^)ノ長野県大町に有るチャレンジフィールドは爺が岳スキー場から近くで、初めて走るコース!

前日の土曜日に会場入り、駐車場の路面はチュルチュル (゚д゚)
奥から積めてと入って行くと粘土質でスタック (ノ_<)
助けてもらい手前の安全な場所に、陣取りました (´∀`*)
その後コースの半分位下見して戻ると

カレー屋が来てたので、お昼御飯はカレーに

ほんとは、近くの信州蕎麦食べに行こうと思ってたんですが・・・(^^;
15時からは、G-NET戦が有りました。レース終了は18時なので、真っ暗!
日頃ライトなんか付いて無いバイクに工夫して、ライト付けたりヘルメットにも付けたりして準備が大変そうでした。 (゚△゚;ノ)ノ
G-NETのスタート
一人ずつスタートして行きます ( ^ω^ ) 流石に皆さん上手いです!
観戦しながら、午前中下見出来なかった所を回ってたら
大神くんの凄い動画撮れました ♪───O(≧∇≦)O────♪
17時頃から暗くなるし、雨は降ってくるし、最後の難所の愛情一本では、皆なかなか登れず苦戦してました。
レースはまだ30分位残ってましたが、寒くなってきましたし、ペンションを予約していたので、会場を後にしました。
その頃から、雨は本降りに ( ノД`) 明日のレースはマディ決定です。 (ノ_<)
日曜日のレース
雨でコースコンディションが悪く、コースカットになり、レース時間も、さわやかが1時間半、ゲロゲロクラスも二時間に変更されました。
埼玉に引っ越した I さんが午前のさわやかクラスにチームでエントリーしてくれました。

私より上手いので、優勝期待 (^-^)/
さわやかスタート
コースカットもあって、路面状態がいい序盤はグルグルで、
トップ独走してたですが、まさかのマシントラブルでリタイヤ (´;ω;`)

チェーン外れて油圧クラッチ破損して腰下割れた! 修理代が・・・ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
午後のゲロゲロクラスにエントリーした私 (^-^)/

一周回れそうに無い絶望感

スタート直後の上り! さわやかで使ってヌタヌタでしたが、右側の草の有る所を走って上手く上がれました。
轍に嵌り、チュルチュルで何回も転倒しながら、オイルショックまで、たどり着いたんですが、黒土の泥にやられたのか、セルスイッチに泥が入ってセルモーター回らない (;д;)

もうドロドロだし、レース時間も残り少なかったので、途中リタイヤでした。(つω-`。)
プロフィール
Author:okugawa
大阪府茨木市のバイクショップ「ティスオートサービス」の代表 奥川 泰之 です。
エンデューロレースに参戦しておりますので、オフロード関連の記事が多いですが、覗きに来て下さい。m(_ _)m
カテゴリ
最新記事
- CGCひな祭りハードエンデューロinスラムパーク瀬戸 (03/16)
- JNCC開幕サザンハリケーン (03/11)
- X-TRAINER (02/08)
- 2018新年会 (01/24)
- JNCC 選抜ワイルドクロス (11/30)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (7)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (3)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (4)