JNCC R2 ビックディア広島
JNCC R2 ビックディア広島 テージャスランチに行って来ました ♪(/・ω・)/ ♪今年は4月上旬の開催で桜が満開 (^∇^)ノ
ほんとに桜が綺麗でした (*^_^*)

毎年桜満開の時期に開催して欲しい (^-^)/
土曜日は9時開門ですが、桜の時期で警備員の確保が出来ず、警備員居ないのでいつでも入りたい放題 w( ̄o ̄)w
いつも一緒に行ってくれてる人が早く到着して場所確保してくれてました。
私も9時過ぎに到着!
ハイエースから荷物降ろして下見に (*´∀`人 ♪
COMPのコースは最近何カ所かショートカットのヒルクライムが設けて有ります。
今年も三カ所のショートカットヒルクライムが・・・(。-_-。)
行けそうな行けなさそうな (つω-`。)
午後は、試乗会とキャブセッティングで少し走り、お風呂行って宴会 v(o゚∀゚o)v
久しぶりにマナブ餃子食べてウマウマ ヽ(´∀`)ノ
見た目は上手く焼け無かったので、写真は無しです _(:□ 」∠)_
で、レース当日、FUNクラス!
FDクラスのKさん

優勝してくれると思いきや

一周目上位で走ってたのに、半周行った所でコーステープが切れててミスコース、そのまま行き過ぎてスタート地点に戻る!まさかの展開に ((´・ω・`;)) 結局半周他の人より長く走ってしまいました! テージャス山で観戦してたのですが、二周目凄く速く帰って来たなと思ってたんですよね (;_;)

その後も、皆の見てるショートカットのボーナスライン行って失敗するしで、折角速いのにグダグダでした (つω-`。)
次回の鈴蘭は優勝期待してます!

同じクラスの I さん!

途中からヘルメットのバイザーが無い!
結局26位でゴール! まだまだスキルアップが必要ですね (*´~`*)

同じクラスのHさん

ボーナスライン上手く行ったり、失敗したり (*´ω`)┛
なかなか入賞までは厳しいですね (ノ_<)

FDクラス最後は、Kさん!
今度こそは入賞と来た広島 (*^_^*)

チーム内では、トップでしたが、なかなか入賞出来ない (つω-`。)
次戦、鈴蘭は来れない様なので、初開催の戸狩では入賞して下さい (*´∀`人 ♪
午後のCOMPクラス!雨は降らない感じです。


まずは私から、初戦サザンハリケーンが散々でしたので、今回はYZ125Xでリベンジと乗り込みましたが、スタートはエンジン掛からず、三回キック蹴ってやっとエンジン掛かりスタートしましたが、スタートして少し走った何でも無い下りでまさかの転倒で左半身打って肋骨が痛い ( ノД`) ヘルカメも割れて飛んで行き!拾って一周帰って来ましたが、三時間は走りきれないと思いリタイヤしました 。゚(゚´Д`゚)゚。
次回の鈴蘭は頑張ります!
サザンハリケーンではいい成績で調子に乗ってるKくん!

前日の下見もボーナスライン簡単と言ってましたが、レースでは一周目からダメダメで戦意喪失でした。
その後も走ってましたが、明らかにやる気ゼロの走りで、ラスベガスのボーナスラインで健二さんの邪魔するはで、最悪でした o(`ω´ )o

長男はスタート直後に後方から当てられ転倒 (;д;)
ほぼ最後尾からのスタートに!
テージャス山のショートカットも登っていた様ですが、なかなか順位が上がらず、サザンハリケーンと同じ順位でした (。-_-。)

Rクラスの I さん!
前日入念に下見してました!
一周目から5位といい感じでした (*^_^*)
その後も淡々と走って4位入賞でした \(^o^)/

次回の鈴蘭も入場ですね ( ^ω^ )
スポンサーサイト
プロフィール
Author:okugawa
大阪府茨木市のバイクショップ「ティスオートサービス」の代表 奥川 泰之 です。
エンデューロレースに参戦しておりますので、オフロード関連の記事が多いですが、覗きに来て下さい。m(_ _)m
カテゴリ
最新記事
- 三方五湖ロードツーリング (05/18)
- JNCC R3 ワイルドボア鈴蘭 (05/08)
- JNCC R2 ビックディア広島 (04/13)
- JNCC R1 サザンハリケーン (03/16)
- CGCひなまつりハードエンデューロ in 奈良トライアルマウンテン (03/10)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/10 (1)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (2)
- 2018/05 (2)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (7)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (3)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/07 (6)
- 2015/06 (5)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (5)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (4)